レビュー支援ツールで、
誰でも毎日、直感的な設計レビューを。

  • 見たままを"ダイレクト"に伝える
  • レビューの状況が"一目"で把握できる
  • 指摘・問題の"バラツキ"が見える

3/8 Lightning Review 2.5リリース!

Git による分散開発対応や、作業の自動化を支援

製品紹介ムービー

コンセプトと機能がわかる。
製品紹介ムービーはこちら。

動画を見る

60日無料評価版

すべての機能が利用できます。評価中は無料でサポートを受けられます。
同僚の方やチームへの配布は自由です。

more

ブログ

Lightning Reviewの開発/営業メンバから
製品開発の裏話や、便利な機能の使い方をご紹介します。

more

製品紹介Webセミナー

設計レビューの課題をどのように解決するかデモを交えていご紹介します。
開発者の視点に立った利用方法や実用的なノウハウが満載です。

more

コンセプトCONCEPT

デンソークリエイトの開発現場から生まれた
設計レビュー支援ツール

Lightning Reviewは、ソフトウェア開発やハードウェア設計などの現場において日常的に行われている「作業成果物のレビュー」を支援するツールです。
開発現場における設計レビューの悩みや問題に向き合い、製品に活かすことで、毎日のように実施しているレビュー自体の品質や生産性も良くしたい、という思いを実現しました。
現場で生まれ磨かれたツールだからこそ、「現場が助かる」「現場が良くなる」ための工夫にあふれています。

特長FEATURE

画面をキャプチャーして指摘

指摘事項の登録は、指摘箇所の画面をキャプチャするだけなので余計な手間がかかりません。ディスプレイに表示されるものなら何でもレビューできます。イメージを共有することで指摘箇所を伝え間違えるなどの誤認識も防げます。

more

修正の状況を見える化

アイコンと色の組み合わせによって視覚的に修正状況が分かります。指摘の修正漏れや確認漏れを防ぎ、レビューの完了まで確実にサポートします。

more

指摘箇所を自動抽出

Office文書やPDFファイル、ソースコードのアウトラインを自動解析。アウトラインを指定し指摘を追加するため、指摘事項にページ番号や章番号などの情報を入力する必要はありません。開発現場ではよく使われているExcelファイルにも対応しています。

more

レビュープロセス全体にわたり、チームのレビュー活動を支援

チームで行われる多くのレビューの計画や実施状況の見える化、ステータスの設定と利用によるレビューのステータス管理、テンプレートやノウハウの共有など、チームのレビュープロセス全体にわたり、レビュー活動を支援します。

more

レビュー横断の集計・分析

メンバー別の指摘の傾向や章・関数別の問題の検出状況など、レビュー結果を瞬時に見える化できます。面倒な集計作業は不要です。様々な角度で分析することで、成果物の品質向上やチームの成長につなげることができます。

more

既存のExcel帳票と連携

顧客や委託先とのやり取りにおいて、レビュー記録の決まったフォーマットがある場合でも心配無用です。Excel 連携アドインを使えば、マウス操作だけでExcel とLightning Reviewが連携。レビュー結果をExcel のレビュー議事録にインポートできます。画像付きのPDF形式でも出力でき、顧客や委託先への展開も簡単です。

more

分散開発を行うチームの
レビューを支援

Lightnig ReviewはGitと連携できます。
Gitに格納された成果物やレビューファイルを共有することで、同じネットワーク環境に格納されたファイルの感覚でレビューファイルを編集できます。
分散開発や大規模開発でも活用可能なツールです。

more

レビューの指摘データを自動収集

ユーザが独自に機能を拡張できる「拡張機能」を開発することができます。
また、繰り返し操作して行う手作業は、自動化することができます。

more

  • 運用に合わせてカスタマイズ

    ツールに合わせて運用方法を変える必要はありません。
    運用にあわせて管理する項目を追加したり、機能を自由に拡張できます。
    Gitのような構成管理ツールと連携しているため、分散開発のシーンでも活用いただけます。

    more

  • 機能一覧FEATURE LIST

    現場の ”欲しい” から生まれた豊富な機能

    Lightning Reviewの機能を一覧でご確認いただけます。

    more

    導入事例CASE

    150社 13,000ユーザーを超える導入実績

    more

    料金についてPRICE

    1ヶ月当たりの料金:550円~/1ライセンス(年払い)

    日々のレビュー改善にご利用けるよう価格を設定しました。
    サーバーも不要でライセンス利用料だけですぐに始められます。
    レビュー議事録の不備や、差し戻し対応による工数が削減が期待できますので、お気軽にお問い合わせください。
    ※ライセンスは年契約で月額換算での金額となります。